奈良観光の宿泊が、近鉄奈良駅、JR奈良駅近辺だと、法隆寺へのアクセスは悩むところだ。JRまたはバスの時間をしっかり調べて向かうことになる。
法隆寺の開門は8時である。できればこの時間までには到着し開門を待ちたい。朝の法隆寺の清々しさも是非味わっておきたい。
もし、さらにがんばる気力があれば、7時をメドに法隆寺に着いておいて、龍田神社まで足を伸ばしておいてもいいだろう。和歌の竜田川の龍田神社である。また法隆寺の鎮守でもある。多くの寺は、鎮守となる神社が先にあったり、寺の創建の時に、神社の祭神が関わ...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:52:21 メイン
法隆寺の見所とか魅力とか解説とか、そんなことは俺の筆の及ぶところではない。すでに数々の名文が出されているし、法隆寺を扱う研究も山のようにある。
法隆寺についてできるアドバイスは、最初に書いたとおり、朝8時には開門を待つことだ。次にいえることは、西円堂のほうから回るほうが効率がいい・・・である。そして、法隆寺の拝観の際に、是非もっていきたいのが、ペンライトと双眼鏡である。ペンライトはあまり大げさな懐中電灯だと、さすがに顰蹙を買う。警備の人に怒られるwというか無茶はやめよう。天井の彩色や、仏像の暗い...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:53:16 メイン
法隆寺拝観のクライマックスをどこと考えるかは、人によって違うのだろうけども、俺は、大宝蔵院がかなり楽しめる。金堂や夢殿もいいんだけど、眼を白鳳に染め上げるwのは、やはり大宝蔵院の連続波状攻撃wを受けるのが一番だろう。心地よく打ちのめされるw
俺が最初に仏像に興味・・・というか感銘をうけたのは、鎌倉仏や、力強い東寺の天部だったりしたのだが、菩薩、如来などに目がいきだすキッカケになったのが、法隆寺の大宝蔵院の白鳳仏達だ。
それぞれの像がどうであるのか、あるいは何を感じるかは、人によって違うだろう。気...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:54:02 メイン
法隆寺は、見るべきものが満載で、本当はこれだけで一日を費やしても足りないくらいだと思う。ただ気力も体力も続かないしw 間をとらないとどうしょうもない。拝観しているだけなのに、何と言うか、フラフラになる。やはり一度で全部吸いきる・・なんてことは諦めw 何度も足を運ぶべき場所だろう。年齢とともに、見方も感じ方も変わってくるわけだし。
さて、法隆寺、夢殿を見たら、中宮寺に向かう。この道のりはそれほど長い距離ではないが、気持ち、印象を切り替えるには、心地よい道のりだ。俺は、法隆寺ではエキサイトというか知...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:54:38 メイン
斑鳩の法輪寺と、あえて斑鳩をつけたのは、斑鳩の法輪寺の他に、京都市西京区にも虚空蔵菩薩のある法輪寺があるからだ。
法輪寺は、中宮寺から北に向かって歩いた先にある。さて、その途中にだが、ふれあい交流センター いきいきの里というのいうのがある。小高い丘の上で、法隆寺の塔や伽藍を眺めることができ、立ち寄りの風呂もあるw 俺が、法輪寺、法起寺を巡ったころにはまだ完成していなかったので、入浴していないが。法輪寺の次に法起寺へいくのだが、その後の選択肢として、慈光院か、このふれあい交流センター いきいきの里...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:55:35 メイン
法起寺は、法隆寺とともに、世界遺産に登録されている。法輪寺の東にあたる。創建当時の建築で残っているのは三重塔のみだ。法起寺へ向かう道のりの、斑鳩の里の景色、あるいは「柿・鐘」の雰囲気を味わって歩いて行きたい。法隆寺も、法輪寺も、法起寺も、いずれも聖徳太子、厩戸皇子にユカリのある寺院だ。
好き好きだろうが、斑鳩の里、斑鳩の道を歩く前に、歴史小説なり、漫画なりでも読んでおくと、楽しみ方も広がるかもしれないw
さて、この法起寺だが、ここまで来ると、JRの法隆寺駅はかなり遠い。次の目的地だが、1)慈光院...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:56:05 メイン
慈光院への道は、県道を歩くことになる。途中の小泉町のあたりには、少し飲食店などもあり、食事ができる店もある、コンビニもいくつかある。かなり遅めになるだろうが、ここでお昼をとるならば、昼食を持って歩かなくてもいいだろう。まあ、俺は歩いての古寺巡礼で未知な場所へ行く場合は、ドリンクとオニギリのひとつふたつは、ポケットに忍ばせている。見るが主目的でメシは従なのだw
一般的な観光ルートからは外れていると思う。静かな時間は過ごせる。慈光院でみるべきものは、借景と庭園なのだが、俺が行った時には、周辺の開発が...
続きを読む≫ 2012/05/24 15:57:44 メイン
Sakuyuさんから、コラム「法隆寺-中宮寺-法輪寺-法起寺-慈光院 斑鳩の里を歩く」についての感想、意見をいただきましたの掲載しておきます。(2014/5/15)

今まで読んだガイドブックでは見たことのない視点からの法隆寺の訪れ方で、意外な楽しみ方があるのだなと思いました。特に時間や年代を気にして行ったことはなくて、近くに行ったついでに「有名なところだからとりあえず」という訪問しかしたことがなかったのです。法隆寺の前後の行動など、なるほどなと思いました。メインのものだけを見て観光したつもりに...
コラム「法隆寺-中宮寺-法輪寺-法起寺-慈光院 斑鳩の里を歩く」について、鈴 希紗さんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/27)


バスツアーならではの出会いや説明を受けることは、新しい発見があり楽しいと思います。ですが、お気に入りの場所や気になる場所を見つけると、じっくりと腰を据えて何かを感じたくなるわたしは、バスツアーは苦手な部分もありますが、そのときに合わせて、何かを学び感じられたらいいですよね。
個人的には紹介されていた中で、慈光院がとても気になりました。
お...
コラム「法隆寺-中宮寺-法輪寺-法起寺-慈光院 斑鳩の里を歩く」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/3/23)

歴史的建造物などはよく暗い所にありますよね。日に当たると痛んでしまったりするからですよね。場所によっては写真撮影さえも禁止されている所もあります。そういう所に行くとここまでこないと見れない物だと思い見れた事について少し嬉しいです。ペンライトと双眼鏡は思いつきませんでした。多分、流してみていたからそんなにしっかり見ようと思考が働いて...